人材育成型
コワーキング

安心して学び、挑戦できる居場所

TSUNAGU Lab

TSUNAGU Labは、障害者が安心して学び、働きながら成長できるリアルスペースです。

就労支援機関と連携した隣接スペースを活用し、福祉の専門家が常勤しているため、受講者はもちろん、雇用する企業も安心して活用できます。

在宅学習が中心となるTSUNAGU Academyでの研修内容をリアルの場で実践し、スキルの定着や実務への応用をサポート。さらに、キャリア相談やメンタルケア、他の受講者との交流を通じて、学びのモチベーションを高めることができます。

TSUNAGU Labは、障害者と企業をつなぎ、学びと実践を循環させる、次世代型の育成・雇用支援拠点です。

- 連携支援機関募集 -

”TSUNAGU Lab”を一緒に運営しませんか?

平素より障害者就労支援の現場でご尽力されている皆さまへ。

私たち合同会社TSUNAGUは、障害者が「学びながら働く」を実現するための人材育成型雇用支援モデル「TSUNAGU Academy」を展開しています。

そのリアル拠点として運営している「TSUNAGU Lab」では、在宅学習をメインとしたe-Learningと連動し、福祉の専門家が常駐する安心安全な環境で、障害者のスキルアップやキャリア形成をサポートしています。

このたび、企業での雇用人材の確保と地域に根ざした障害者就労支援を共に広げていくため、TSUNAGU Labの運営パートナーとなっていただける支援機関を全国で募集しております。

連携のメリット

  • 研修・育成コンテンツを活用し、支援の質を向上
  • 企業とのマッチング機会や雇用支援ノウハウの共有
  • 就職者の輩出による就労移行支援体制加算等の獲得
  • 企業への就労を見据えた新たな利用者獲得施策

募集対象

  • 障害者就労移行支援事業所、就労継続支援A・B型事業所

地域の障害者と企業をつなぎ、「育てながら雇用する社会」を一緒に築いていきませんか。
まずは下記よりお気軽にお問い合わせください。

© 2022 All Rights Reserved.

上部へスクロール